N1 > 专项训练区 > 文法 > 选择填空11
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
1.当ホテルでは、お客様のご要望に( )よう、禁煙ルームも多数ご用意しております。
-
1 、通じる
-
2 、向ける
-
3 、添える
-
4 、当てる
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
2.わが食品会社では、文化を守り続けることを重視して、商品に昔( )の味わいを出すようにしています。
-
1 、ながら
-
2 、っぱなし
-
3 、っきり
-
4 、のみ
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
3.優勝したいというあなたの気持ちはわからない( )もないが、もしこのまま続けたら、けががひどくなって、出場さえできなくなるのよ。
-
1 、わけ
-
2 、こと
-
3 、どころ
-
4 、もの
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
4.まずは選挙制度をより確実なものにすること、これこそが政治に求められる本当の構造改革( )とつくづく思う。
-
1 、だろうか
-
2 、なのだろう
-
3 、のではないか
-
4 、ではないのか
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
5.この段階で一度うっかり( )、いままでの努力が無駄になってしまうよ。
-
1 、するともなると
-
2 、しないかぎり
-
3 、したらさいご
-
4 、するどころでなく
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
6.数年前までは、家庭用ロボットは家事の手伝いとして食事を運んだり掃除をしたり する( )できなかったが、技術開発の結果、人との対話や心の交流も初めて可能となった。
-
1 、くらいのことでしか
-
2 、くらいのことしか
-
3 、といったことでさえ
-
4 、といったことさえ
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
7.(事務室で) 学生「すみませんが、国語の橋本先生はどの方かご存じですか。」 先生「あそこの( )方ですよ。」
-
1 、年を召していらっしゃる
-
2 、年になられていらっしゃる
-
3 、お年を召していらっしゃる
-
4 、お年になられていらっしゃる
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
8.(家で) 姉「本番が間近に迫ってるっていうのに、よくそんなに( )。」 妹「だって、勉強ってもんは積み重ねが大切だもの。だから、何も試験の前に頑張る ってことはないと思うんだ。」 姉「ふうん。」
-
1 、のんびりしていられるね
-
2 、のんびりしていられるの
-
3 、のんびりしていられないね
-
4 、のんびりしていられないの
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
9.独創は真似から始まるものだと私は思います。始めは独創的なものを創る( )、 真似しているうちに、少しずつ個性的なところが現われてくるのではないだろうか。
-
1 、ならまだよいが
-
2 、までにはいかなくても
-
3 、からよかったものの
-
4 、ことはないにしても
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
10.A「ああ、こんなに大変だとは思わなかった。やっぱ早めに( )。」 B「もう、人の忠告に耳を貸さないんだから、この始末だよ。」
-
1 、準備しとくべきだったなあ
-
2 、準備しといたほうがいいなあ
-
3 、準備しなくては済まなかったなあ
-
4 、準備しなくたって済んでたのになあ
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
11.あのチームが試合に勝とうと( )と、私には関係ないことだ。
-
1 、勝たざる
-
2 、勝つまい
-
3 、勝つなら
-
4 、勝てばこそ
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
12.人はあせると、とかくミスをおかし( )になる。
-
1 、っぱなし
-
2 、がてら
-
3 、がち
-
4 、ごし
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
13.うそをついておきながら、よくもあんなふうに平気で( )。
-
1 、いようがない
-
2 、いないでもない
-
3 、いるわけにはいかない
-
4 、いられるものだ
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
14.この仕事を任せられるのは、彼( )ほかにはいない。
-
1 、をおいて
-
2 、ときたら
-
3 、ともなれば
-
4 、にひきかえ
問題5
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
15.全額弁償しろとは( )、少しは負担するべきだと思う。
-
1 、言わずもがな
-
2 、言いながらも
-
3 、言うまでもなく
-
4 、言わないまでも